ダメな医師、理不尽なドクターの元で勤務する看護師の悩み

ダメな医師、理不尽なドクターの元で勤務する看護師の悩み

看護師は基本的に医師の判断によって動きます。

 

もしもその医師(ドクター)がとんでもない人だったら?

 

最悪です。けど時々いるんです。医師としてだけではなくて人間としてどうなの? と思わざる得ないドクターが・・・

 

キョーレツだった、ナースは見た! ダメ医師ワースト3

 

遠い昔の話ですが嫌なドクターの実例を出しましょう。

 

●10日間の夏休みを取る前に担当の患者さんに「休暇がおじゃんになるから僕が帰ってくるまで悪くならないでね」と念押し。結果患者さんは不安になり容態は悪化。

 

●コミュニケーションだと言い看護師に頬ずりや手を握ってくるセクハラ医師、

 

●とにかく横柄で口が悪い、すぐキレる、下の者には超上から目線で「バカ婦長」「バカ看護師」などと怒鳴り散らす。
患者さんを陰でバカ呼ばわり。

 

他にもたくさんいますが、そのようなドクターはいつの間にか飛ばされていたりいなくなっていきました。

 

最低限の常識的な判断のできる医師なら十分なのですが、

 

もう医師に人としての人格や尊敬したいという夢や希望は持たないようにしています。

 

医師も人間ですしいろんな人がいますが、そこに人間的に素晴らしいという人格者は稀有な存在なのです。

 

なのであまり美化せず、最低限の常識的な判断があればいいな、くらいの期待の方が良いようです。

ドクターの理不尽な性格の悩み

体験談

私は看護師をしているのですが、ドクターを目指す方って、幼い頃から勉強をしていたのか、少し変わった方も多く見受けられます。

 

また、プライドも高いのか、自分の意見を変えない方も多く、理不尽なことで怒ったり、我儘な性格なのか、自分の意見が通らないと機嫌が悪くなるドクターが多いのです。

 

もちろん、そんな方ばかりではないのですが、毎日患者様と接しながら、ドクターの指示に従うのは非常につらく、あの性格どうにかならないのだろうかと毎日悩みます。

関連ページ

配属先の診療科が合わない悩みに
配属先の診療科が合わない悩みに
残業や夜勤が全くなしの病院勤務がいい
残業や夜勤が全くなしの病院勤務がいい
看護師の仕事を辞めたいとき
もう限界!看護師の仕事を辞めたいときに